三重県で働く建設業の方をサポートします。建設連合国民健康保険組合、一人親方労災保険、小規模企業共済、健康診断

建設連合国民健康保険組合について

建設連合国民健康保険組合



  1. トップページ

  2. >
  3. 建設連合国民健康保険組合

建設連合国民健康保険組合とは

親子3人で散歩

建設連合国民健康保険組合とは、(社)日本建設組合連合(建設連合)を設立母体として設立された公法人で、全国各地に支部があります。三重県支部もその一つで、国民健康保険に関する手続きを扱っております。建設業に従事する方々が加入しており、健康の増進等の事業を行っています。

建設連合国民健康保険の特徴・メリット

給付関係

以下のような補助制度をご利用いただけます。傷病手当金や保養施設の宿泊補助など、当国保組合独自の給付もありますので、ぜひご活用ください。
※給付の詳細は本部サイト(https://www.kr-kokuho.or.jp/)の「国保組合からの給付」をご確認ください。

医療費の限度額適用・高額療養費申請

人間ドック等(脳ドック・一般健診を含む)の補助

16歳以上対象

インフルエンザ予防接種補助金(1人年間6,000円上限)

契約保養施設の宿泊補助(1泊4,000円補助 年間2泊まで)

※対象施設は本部URL(https://www.kr-kokuho.or.jp/health/recreation.html)下部から検索してください。

傷病手当金

※組合員本人のみ対象 1日5,000円・3日以上の入院・通算40日の期限
 入院中の賃金なし など条件あり

出産育児一時金

500,000円または488,000円
※出産される方が当組合国保に加入している場合対象となります。

葬祭費(組合員100,000円・ご家族50,000円)

※亡くなった方が建設連合国保に入っていない場合は対象外です。

健康診断

三重県支部では支部独自の健康診断を毎年数回行っております。上記の人間ドック等の補助に該当する年齢以外の方も、支部の健康診断で基本的な診断(オプション検査除く)を無料で受けられるので、毎年の受診をお勧めいたします。
健康診断の日程、申込などはこちらからお願いいたします。

保険料の算定方法

当国保組合では現状、家族を含め保険料は年齢区分による固定金額で、介護保険料も同様に固定金額です。市町村国保(役所等で手続きする国民健康保険)は所得から保険料を算定するので、所得が増えると保険料も上がります。当組合では所得が増えても年齢区分が変わらなければ、保険料は変わりません。

※市町村国保の保険料については該当市町村の部署へお問い合わせください。
※当国保組合内で、年齢区分の保険料見直し等が行われた場合は、金額が変更されます。

加入条件

主たる事業が次の事業または業務に従事している方。

  1. 土木工事業
  2. 建築工事業
  3. 大工工事業
  4. 左官工事業
  5. とび・土工工事業
  6. 石工事業
  7. 屋根工事業
  8. 電気工事業
  9. 管工事業
  10. タイル・れんが・ブロック工事業
  11. 鋼構造物工事業
  12. 鉄筋工事業
  13. ほ装工事業
  14. しゅんせつ工事業
  15. 板金工事業
  1. ガラス工事業
  2. 塗装工事業
  3. 防水工事業
  4. 内装仕上工事業
  5. 機械器具設置工事業
  6. 熱絶縁工事業
  7. 電気通信工事業
  8. 造園工事業
  9. さく井工事業
  10. 建具工事業
  11. 水道施設工事業
  12. 消防施設工事業
  13. 清掃施設工事業
  14. 解体工事業
  15. その他建設工事に関する業種
    (設計業・測量業・地質調査業)  

上記業種の

  • 一人親方
  • 個人事業主(従業員数に関わらず)
  • 事業主を含め5人以下の個人事業所の従業員

住所が山形県、新潟県、長野県、岡山県、山口県、長崎県以外にある

加入方法

三重県支部窓口(平日9時~17時)へ以下の書類等を持参、または郵送で書類を提出

  • 加入申請書 誓約書 同意書(様式は三重県支部にあります)
  • 印鑑
  • 世帯全員の住民票謄本原本(続柄とマイナンバーが記載されているもの)
    ※マイナンバー(個人番号)の記載が無い場合は、加入する方全員分のマイナンバーカード
    または通知カードが必要です。
  • 建設業の業種と従事していることが分かる確認書類
    ※例 事業主の場合 直近の確定申告コピー
       建設業許可通知書 など
       従業員の場合 1年以内に作成された雇用証明書
  • 現在使用中の健康保険証のコピー、または資格喪失証明書
  • 手続きする方の身分証(運転免許証等)
  • (医療受給者証の交付を受けている方)医療受給者証コピー
  • (外国籍の方)在留カードコピー
  • (委任状が必要な場合)委任状
  • 保険料1ヶ月分(前納)+組合費2,000円+加入金10,000円

保険料について

保険料については本部URL(https://www.kr-kokuho.or.jp/insurance/)で算出できます。
三重県支部へ支払う保険料は、上記URLで算出した金額+2,000円(毎月)+10,000円(加入月のみ必要)となります。

令和6年度 保険料一覧

組合員(本人)

年齢保険料(月額)
19歳以下8,000円
20~24歳10,000円
25~29歳13,000円
30~39歳17,000円
40~49歳20,000円
50〜64歳22,700円
65歳以上22,900円

扶養家族(1人あたり)

年齢保険料(月額)
0歳無料
1~6歳5,400円
7~18歳5,400円
19~64歳6,400円
65歳以上7,400円

•0歳児は保険料がかかりません。

介護保険料

40~64歳の組合員・扶養家族1名につき3,700円

組合費 2,000円(扶養家族は組合費の対象になりません。)

納入方法 

  • 窓口での現金払い
  • ゆうちょ銀行、三十三銀行、百五銀行からの引落し※手続きが必要です。
  • お振込み